散策(Walking)
舗装路エリア[300m]
■祖廟入口を入るとしばらくはこのような道が続きます。
■車やオートバイは進入禁止です。
■常唱殿(御廟法務所)の少し先までは舗装された道です。
■常唱殿手前のアスファルトの道を右に行くとトイレがあります(上の地図の”WC”)。








石畳と階段のエリア[80m]

■常唱殿(JoSyoDen)の先の霊山橋(Ryouzen bridge)を渡ると森の中に入ります。
■水屋(“Mizuya” or Water ablution pavilion)の先は石畳になっています。



祖廟拝殿と御草庵跡(Mausoleum worship hall & Remains of the hermitage)

■階段を上った先に祖廟拝殿と御草庵跡があります。


祖廟拝殿周辺の自然(Nature around the mausoleum worship hall)
■周辺の森は”雑木林”ではなく管理された森ですので雑草も少なく虫が嫌いな人でも森林浴を楽しめます。


■拝殿の右側には遊歩道が整備されています(100m位)。




その他
拝殿の少し先にある身延川砂防公園はあまり整備されていません。河川敷のキャンプ場のような場所です。
コメントを残す